2013年8月23日金曜日

【山梨県】日帰り温泉ベスト・ランキング・一覧



各参考資料で温泉のプロ達がこぞってお勧めするベスト温泉を一挙紹介!


参考資料

  • 達人の秘湯宿―ベスト64軒、選びました (旅の手帖MOOK 旅の手帖mini),交通新聞社, 2012年10月5日
  • 温泉手帳,東京書籍,2012/3/10
  • 女性温泉ソムリエ,双葉社,2010/10/6
  • 認定「温泉遺産」日本の名湯183 (ベスト新書),ベストセラーズ,2007/9/21
  • 温泉のプロ達が選ぶ、山梨県の日帰り温泉ベスト一覧


    都道府県 | 宿名/温泉名 | ヨミカタ | 魅力 | 住所 | TEL
  • 山梨県 | 増富温泉 不老閣 | ふろうかく | ラジウム豊富な岩風呂で 天然パワーに包まれて | 北杜市須玉町小尾6672 | 0551-45-0311
  • 山梨県 | 下部温泉 古湯坊 源泉館 | こゆぼう げんせんかん | 足元から湧き出る源泉での長湯がイチオシ! | 南巨摩郡身延町下部45 | 0556-36-0101
  • 山梨県 | 正徳寺温泉 初花 | しょうとくじ はつはな | 記憶に残る立ち寄り湯 飴色のモール温泉 | 山梨市正徳寺1093 | 0553-22-6377
  • 山梨県 | ほったらかし温泉 ほったらかし温泉 | ほったらかしおんせん | 湯船からの絶景富士山と甲府盆地に感動! | 山梨市矢坪1669-18 | 0553-23-1526
  • 山梨県 | 石和温泉 旅館深雪温泉 | いさわおんせん りょかんみゆきおんせん | 石和では数少ない、源泉かけ流しの湯 | 笛吹市石和町市部822 | 055-262-4126
  • 山梨県 | 増富温泉郷 日帰り温泉施設 増富の湯 | ひがえりおんせんしせつ ますとみのゆ | 世界有数のラジウム温泉郷で心身ともに活性化 | 北杜市須玉町比志6438 | 0551-20-6500
  • 山梨県 | 奈良田温泉 奈良田の里温泉 | ならだのさとおんせん | 優しい湯と木の香りに癒される秘湯 | 南巨摩郡早川町奈良田486 | 0556-48-2552
  • 山梨県 | 十谷上湯温泉 源氏の湯 | じゅっこくかみゆおんせん げんじのゆ | 南アノンプスの前衛大柳川渓谷沿いにある渓流野天風呂が魅力の秘湯宿 | 山梨県南巨摩郡富士川町十谷4249 | 0556・27・0224
  • 山梨県 | 奈良田温泉 白根館 | ならだおんせん しらねかん | 飲泉効果も高い、信玄の隠し湯 | 南巨摩郡早川町奈良田344 | 0556-48-2711
  • 山梨県 | 川浦温泉 川浦温泉山県館 | かわうらおんせん かわうらおんせんやまがたかん | 正真正銘の信玄ゆかりの湯 | 山梨市三富川浦1140 | 0553-39-2111
  • 山梨県 | 佐野川温泉 佐野川温泉 | さのがわおんせん | 泡にじんわり包まれた不思議体験をぜひ! | 南巨摩郡南部町井出3482-1 | 0556-67-3216


  • あわせて読みたい


  • ソース別 秘湯・温泉リスト
  • 都道府県別 秘湯・温泉リスト
  • 効能・泉質別 秘湯・温泉リスト
  • 泉質と効用の解説と代表的な温泉地

  • 0 件のコメント:

    コメントを投稿