各参考資料で温泉のプロ達がこぞってお勧めするベスト温泉を一挙紹介!
参考資料
達人の秘湯宿―ベスト64軒、選びました (旅の手帖MOOK 旅の手帖mini),交通新聞社, 2012年10月5日
温泉手帳,東京書籍,2012/3/10
女性温泉ソムリエ,双葉社,2010/10/6
認定「温泉遺産」日本の名湯183 (ベスト新書),ベストセラーズ,2007/9/21
温泉のプロ達が選ぶ、秋田県の日帰り温泉ベスト一覧
都道府県 | 宿名/温泉名 | ヨミカタ | 魅力 | 住所 | TEL
秋田県 | 日景温泉 | ひかげおんせん | 裏山はもう青森との県境という、秋田県の最北部にある秘湯。魅力はなんといっても自濁のややぬるめの名湯。 | 秋田県大館市長走37 | 0186・51 ・2011
秋田県 | 蒸の湯温泉 蒸の湯ふけの湯 | ふけのゆおんせん ふけのゆふけのゆ | 八幡平最古の湯はすべてがダイナミック | 鹿角市八幡平字熊沢国有林 | 0186-31-2131
秋田県 | 鷹の湯温泉 鷹の湯温泉 | たかのゆおんせん たかのゆおんせん | たっぷりの自噴源泉がうれしい | 湯沢市秋の宮字殿上1 | 0183-56-2141
秋田県 | 後生掛温泉 後生掛温泉 | ごしようがけおんせん ごしょうがけおんせん | 蒸し風呂、鉱泥湯……、と種類も豊富 | 鹿角市八幡平字熊沢国有林内 | 0186-31-2221
秋田県 | 蒸の湯温泉 ふけの湯 | ふけのゆおんせん | 噴気を上げる火山地形と八幡平の樹海を眺める野趣満点の露天風呂が魅力。 | 秋田県鹿角市八幡平字熊沢国有林 | 0186・31・2131
秋田県 | 乳頭温泉郷 黒湯温泉 | にゅうとう | 硫黄泉 | 仙北市田沢湖生保内字黒湯沢2-1 | 0187-46-2214
秋田県 | 乳頭温泉郷大釜温泉 | にゅうとうおんせんきょう おおがまおんせん | 分教場の外観が郷愁を誘う乳頭山の登山口に建つ一軒宿 | 秋田県仙北市田沢湖田沢字先達沢国有林50 | 0187・46・2438
秋田県 | 玉川温泉 玉川温泉 | たまがわ | 酸性硫黄泉 | 仙北市田沢湖玉川渋黒沢 | 0187-58-3000
秋田県 | 鶴の湯温泉 鶴の湯温泉 | つるのゆおんせん つるのゆおんせん | 乳頭七湯のなかでも一番人気 | 仙北市田沢湖田沢字先達沢国有林50 | 0187-46-2139
秋田県 | 乳頭温泉郷 鶴の湯温泉 | にゅうとう | 硫黄泉 | 仙北市田沢湖田沢字先達沢国有林50 | 0187-46-2139
秋田県 | 泥湯温泉 奥山旅館 | どろゆおんせん おくやまりょかん | 稲庭うどんと極上の湯に、身体がほころぶ | 湯沢市高松字泥湯沢25 | 0183-79-3021
あわせて読みたい
ソース別 秘湯・温泉リスト
都道府県別 秘湯・温泉リスト
効能・泉質別 秘湯・温泉リスト
泉質と効用の解説と代表的な温泉地
0 件のコメント:
コメントを投稿